個人が生前お世話になった方々を
お招きし、故人を偲び、
思い出を語らいながら供養をして過ごす
ご法要の集いをきめ細やかなサービスと
お料理でお手伝いさせていただきます。
2ヶ月前
お寺さまのスケジュール等を確認し、会場のご予約をいただきます。
(ご予約の際は宗派及び寺院名をお知らせ願います。)
また、ご案内状を発送する場合は、ご案内状発送リストの作成をお願いいたします。
45~30日前
ご案内状をご参列の皆様へ発送いたします。
また、この時期にお料理や祭壇も決定いたします。
20~15日前
ご出席人数に合わせて、お料理や引き物等の手配をいたします。
3日前
ご出席人数や引き物数、お寺さまの人数や宗派等の最終確認を行います。
当日
ご遺影、ご位碑、戒名帳等を必ずご持参ください。
和洋折衷料理コース
お一人様 15,000円~
写真はイメージです
基本祭壇料
77,000円プラン/38,500円プラン
| 内容 | ・仏具一式 ・供花 ・供物(果物・お菓子一対)・献花(20本まで)・仏飯 |
|---|---|
| お客様にて ご用意いただくもの |
・ご遺影 ・ご位牌 ・戒名帳 |
| 会場使用料 | 25,000円~ ※ご利用いただく会場により変動します。 |
お線香・ご焼香はご遠慮いただいております。
オプションのご案内
| ご宿泊 | ご列席のお客様には特別価格でご優待いたします。 |
|---|---|
| 送迎 | ご要望に応じて、お寺やご自宅へ大型バスの送迎を行っております。 ※料金は移動距離に応じて変動します。 |
| ご返礼 | 各種ご返礼、お引き菓子等手配いたします。 |
| 献花 | 21本目から1本275円 |
| 僧侶控室 | 25,000円~ |
| 御霊供膳 | 1,100円~ |
| 供物 | 16,500円~ |
お申し込みは3ヶ月前より承ります。
※表示価格は全てサービス料・消費税が含まれております。
77,000円プラン
38,500円プラン
家族葬など、近親者のみで葬儀を済ませたあとに、お世話になった方々を招いて行う告別の方法です。
法人主催のお別れの会のほか、遺族や友人による個人主催のお別れ会もご用意いたします。
事前準備
|
1ヶ月半前 |
|
|
|---|---|---|---|
| 1ヶ月前 |
|
|
|
| 3週間前 |
|
|
|
| 2週間前 |
|
![]() ![]() |
|
| 1週間前 |
|
|
|
| 当日 |
|
|
|
|



基本祭壇料
330,000円プラン/770,000円プラン/1,100,000円プラン
| 内容 | 花祭壇・献花(50名様分) |
|---|---|
| 会場使用料 | ご利用いただく会場により変動します。 |
オプションのご案内
| 案内状(30枚から) | 580円~ / 枚 |
|---|---|
| 案内状筆耕 | 220円 / 枚 |
| しおり(30枚から) | 1,000円 / 枚 |
| 御礼状(30枚から) | 500円 / 枚 |
| 芳名帳 | 1,100円 |
| 遺影写真パネル | 13,200円~ |
| 司会者(2時間) | 60,000円~ |
| 思い出パネル | 27,500円~ |
※表示価格は全て消費税が含まれております。
330,000円プラン
770,000円プラン
1,100,000円プラン
TEL:011-251-2200
(10:00~18:00)